
みなさんこんにちは🎵ノルベサ店です😆
先日、紅葉狩りに行かれたお客様から、
山吹色に色づいた山々の写真を見せていただきました🍁
いよいよ冬⛄が近づいてきたな〜と、
心の準備をしなければと思っている今日この頃です👊
気温が下がってくると、体の不調を感じることが多くなってきますよね。
私も昔、首を痛めてから冬になると病んできてしまいます…😭😭😭
そんな時に『sioまくら』が10月1日から発売されたので、
実際にどんな寝心地なのかを確かめるためにサンプル品を試してみました⭐
使い方はとっても簡単で、普段使っているまくらの上に乗せて、
首のカーブに沿わせるようにsioまくらをセットするだけ👍🏼
使ってみた私の感想ですが、寝る前に『sioまくら』を温めるとポカポカし、
冷蔵庫に入れるとヒンヤリが長続きしてくれてます‼
個人差はあると思いますが、目を閉じると意識がスッと消えて、
寝つきが良くなり調子がとってもいいです💖
まくら以外にも、冷やしてアイピローのようにおでこに乗せてみたり、
実際に使用しながら色々試しています👀
首の骨は7つの骨がつながっていて一番上の骨は、
左右に回るように特殊な構造をしているため、
他の首の骨よりも少しだけ不安定な状態なんだとか😓
不安定な状態で約7〜8kgほどある頭の重さを支えているので、
重心が左右どちらかに偏ってしまい、体の歪みなどが生じてしまうそうです。
首の不調が起きやすいのもこのためですね💦
対処方法は、肩まわりを温めてほぐしたり、
こめかみのあたりを冷やして血流をゆっくりさせたりと、
原因によって様々ですが、The Green Taraの『sioまくら』は、
首を温める・冷やすのどちらにも使えるすぐれモノ❗😚
トルマリンの天然石なども入っているので、
マイナスイオンも出て、疲れを癒してくれる感じがします✨
近年ではスマホを見るために下を向く機会が増えて、
「スマホ首」(=ストレートネック)になる人も多くなっていますので、
首に負担がかかっている人は多いと思います。
『sioまくら』で首まわりを快適な温度に保つと、
血流の巡りが良くなりリラックスできますよ✨
現在人気の為、売り切れとなっている店舗も多いのですが、
次回入荷までもう少々お待ちくださいませ😌